申込書はどのように入手できますか?
カテゴリ
開示制度全般キーワード
以下の方法で申込書を入手できます。 ...詳しく読む
信用情報開示申込書の記入を間違えてしまいました。どのように訂正すればいいですか?
カテゴリ
開示方法キーワード
間違った箇所に二重線を引き、正しい内容を記入してください。文字が重なっていると判別ができませんので、明確にご記入ください。 ...詳しく読む
「本人申告」「貸付自粛」の情報がどのように登録されているか確認したいのですが?
カテゴリ
本人申告キーワード
開示手続きをして、登録内容をご確認ください。開示方法により、下記の対応をお願いします。 ...詳しく読む
身内に名義を使われるのですが、どうすればよいですか?
カテゴリ
本人申告キーワード
本人申告制度により、名義冒用のコメントを登録することにより、CICの加盟会員へ啓発を促すことは可能です。 ...詳しく読む
開示報告書の送付方法を指定できますか?
カテゴリ
開示方法キーワード
開示報告書は、【簡易書留・親展】で郵送いたしますが、所定の切手をお送りいただければ【速達】や【本人限定受取郵便(特例型)】での送付も対応可能です。 ...詳しく読む
旧姓でも開示をしたいのですが?
カテゴリ
開示方法キーワード
以下のようにお手続きをお願いいたします。 ...詳しく読む
開示手続きにあたって必要なものはありますか?
カテゴリ
開示方法キーワード
所定の申込書(「信用情報開示申込書」)、本人確認書類などの必要書類および手数料が必要です。 ...詳しく読む
フリーワード検索
カテゴリ
ピックアップキーワード