インターネット開示操作方法

開示操作の流れ

STEP1

最終確認~利用の承諾

下記「ご利用前の最終確認」の内容をご確認の上、「情報開示専用ページ」へ進んでください。

STEP2

お客様情報の入力

必要事項を入力してください。

クレジットカードでのお支払いの場合は、「クレジットカード番号」欄には受付番号の取得の際にご使用になったクレジットカードと同一のものを入力ください。

STEP3

入力内容の確認

入力内容を確認して「確定」ボタンを選択してください。

申込手続きは完了となり、利用手数料が発生します

STEP4

開示報告書の表示

ダウンロードボタンが表示されたら5分以内にダウンロードを開始してください。
詳しくは下記「画面操作の手引き」をご覧ください。

  • CICでは、インターネット開示の報告書の印刷可否については保証しておりません。

画面操作の手引き

開示報告書(PDFファイル)はダウンロード方式です。
お客様情報の入力確認画面で確定ボタンを押すと、ダウンロードボタンが表示されます。
ダウンロードボタンが表示されてから5分以内にダウンロードを開始してください。

また、併せてよくあるご質問もご確認ください。

手順1 利用の承諾

手順1 利用の承諾

  1. 「承諾する」にチェックを入れてください。
  2. 取得した受付番号を入力してください。
  3. 受付番号取得時に使用したクレジット会社等にお届けの電話番号を入力してください。
  4. 「インターネット開示の申込を行う」ボタンを押下してください。
手順2 お客様情報の入力

手順2 お客様情報の入力

  1. 必要事項を入力してください。
  2. クレジット・ガイダンス情報の開示を希望する場合は、希望するを選択してください。(追加料金はかかりません)
    • クレジット・ガイダンス情報の開示は初回開示で希望した場合のみ再開示でもご確認いただけます。
  3. 下記の操作をしてください。
    <クレジットカード決済の場合>
    「次へ」ボタンを押下してください。
    <PayPay、楽天ペイ、キャリア決済の場合>
    お客様のスマートフォン宛てにショートメールでお送りした「認証コード」を入力のうえ、ご希望の決済方法のボタンを押下してください。
手順3 お客様情報の入力確認

手順3 お客様情報の入力確認

  • 入力内容を確認したら確定ボタンを押下してください。
  • お客様がお選びになった決済方法により操作が変わります。

<クレジットカード決済の場合>
「確定」ボタンを押下すると申込手続きは完了し、利用手数料が発生します。
<PayPay、楽天ペイ、キャリア決済の場合>
確定ボタンを押下すると各社の決済画面が表示されます。決済が終了すると申込手続きは完了し、利用手数料が発生します。

  • 各社の決済画面における操作方法は、当社ではわかりかねます。ご利用の決済先へお問合せください。
手順4 開示報告書のダウンロード Microsoft Edgeの場合

手順4 開示報告書のダウンロード

  1. 開示報告書ダウンロードボタンを押してダウンロードを開始してください。
  • 開示報告書のダウンロードページ画面が表示されてから5分以内にダウンロードを完了してください。
  • 5分以内にダウンロードボタンを押下しなかった場合や、誤って画面を閉じてしまった場合は、「情報の再開示」ページに戻り、再開示を実施してください。

端末別の開示報告書の開き方はこちらでご確認ください。

  1. ダウンロードを開始。
  1. アドレスバーの左側にある
    をタップ。
  1. 項目の中のダウンロードをタップ。 
  1. 該当のファイル「cicservice+日付+利用時間.pdf」を選択し、開示報告書を開いてください。  
  1. ダウンロード完了後、ブラウザを閉じ、お客様のスマートフォンでAdobe Readerを選択してください。
  1. ファイルを選択してください。
  1. 「このデバイス上」を選択してください。
  1. 該当のファイル「cicservice+日付+利用時間.pdf」を選択し、開示報告書を開いてください。  
  1. ダウンロード完了後、該当のファイル「cicservice+日付+利用時間.pdf」を選択し、開示報告書を開いてください。   
  1. ダウンロード完了後、Finderをクリック。
  1. ダウンロードから該当のファイル「cicservice+日付+利用時間.pdf」を選択し、開示報告書を開いてください。   

こちらのボタンからお客様情報の入力ステップに進みます。

ご利用前の最終確認へ <インターネットでの開示に戻る