ニュース

第三者への信用情報の開示についてのお詫びとお知らせ(調査結果に関する続報)

2025.05.01

お知らせ

このたび、2025年4月28日に公表いたしました「第三者への信用情報の開示についてのお詫びとお知らせ」につきまして、公表時点で継続中であった調査の結果を以下のとおりご報告いたします。

1.調査結果
本事案公表日の4月28日時点で当社において継続実施中であったお客さまに成りすました第三者からの不正な申し込み及び当該第三者に対する情報開示に関する調査の結果、新たに14名のお客さまが該当する可能性があることを検知し、前回公表いたしました22名と合わせ、計36名のお客さまが本件の対象となることが判明いたしました。
対象のお客さまには、ご迷惑、ご心配おかけしておりますこと、深くお詫び申しあげます。

2.今後の対応
4月26日からインターネット開示の申し込み受付を停止しておりますので、同事象による新たな被害が発生することはございません。
対象の36名のお客さまに対しましては、当社から順次ご連絡を開始しております。
また、前回公表いたしました再発防止等の措置につきましても、現在対応しております。

ご参考:「第三者への信用情報の開示についてのお詫びとお知らせ」(2025年4月28日公表)

インターネット開示停止期間中に信用情報の開示をご希望されるお客さまにおかれましては、郵送による開示をご利用いただきますようお願い申しあげます。※
※インターネットによる本人申告ならびにクレジット・ガイダンスの第三者提供停止の手続きは、通常通り受付を行っております。

ニュース一覧へ戻る