開示報告書の送付方法を指定できますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
開示報告書は、【簡易書留・親展】で郵送いたしますが、所定の定額小為替証書をお送りいただければ【速達】や【本人限定受取郵便(特例型)】での送付も対応可能です。 ...詳しく読む
申込書はどのように入手できますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
以下の方法で申込書を入手できます。 ...詳しく読む
家族の借入状況を確認できますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
信用情報の開示請求はプライバシーや個人情報保護の観点から、ご本人以外の方からのお申込みは受け付けておりません。 ...詳しく読む
なぜ自分の情報開示に費用がかかるのですか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
開示手数料につきましては、個人情報保護法に「開示にあたり、実費を勘案して手数料を徴収できる」旨の定めがあり、当社では当該実費の一部をお客さまにご負担いただいております。 ...詳しく読む
電話やメールで開示することはできますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
本人確認が難しいため、プライバシー保護の観点から電話やメールでの情報の開示は行っておりません。 ...詳しく読む
信用情報開示申込書の記入を間違えてしまいました。どのように訂正すればいいですか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
間違った箇所に二重線を引き、正しい内容を記入してください。文字が重なっていると判別ができませんので、明確にご記入ください。 ...詳しく読む
任意代理人に報告書を郵送してほしいのですが?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
委任者(開示対象者)にお送りいたします。 ...詳しく読む
過去の電話番号がわかりません。どのように調べたらいいですか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
昔の契約書や、親族・知人の方、以前ご利用になったこのある電話会社にお尋ねになってみてはいかがでしょうか。 ...詳しく読む
定額小為替証書には何か記入が必要ですか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
定額小為替証書には何も記入せずそのままお送りください。 ...詳しく読む
CICに加盟していない会社でも、情報を利用できるのですか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
CICは会員制度をとっており、加盟資格を満たし、且つ厳格な加盟審査を経て入会した会社以外は、CICの情報を利用できません。 ...詳しく読む
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆に開示受付をしていますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
インターネット開示は年中無休です。郵送開示は、土・日・祝日・年末年始以外は受付しています。 ...詳しく読む
災害救助法の適用を受けた地域に住んでいますが、開示は無料となりますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
り災証明書または被災証明書をご提示いただければ、無料にて対応いたします。 ...詳しく読む
前住所が数カ所ありますが、情報を開示することはできますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
前住所でご契約されている情報は、当時クレジット会社等にお届けになった電話番号をご記入いただければお調べは可能です。 ...詳しく読む
開示ではどんな情報を確認することができますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
配偶者の情報が回答されると聞いたのですが、どのような場合ですか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
収入のない方がクレジット会社にローンを申し込む際に、その申込者の配偶者から同意を得たうえで、配偶者の年収をもとに審査がされます。 ...詳しく読む
旧姓でも開示をしたいのですが?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
郵送でお手続きをお願いいたします。 ...詳しく読む
亡くなった父の情報開示をすることはできるのでしょうか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
CICでは、法定相続人による手続きにより亡くなった方の開示申込みができます。 ...詳しく読む
すぐに自分の情報を確認したいのですが?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
インターネット開示であれば、すぐに開示結果を確認することができます。 ...詳しく読む
開示手続きにあたって必要なものはありますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
所定の申込書(「信用情報開示申込書」)、本人確認書類などの必要書類および手数料が必要です。 ...詳しく読む
他の信用情報機関に登録されている情報も開示することはできますか?
カテゴリ
情報開示についてキーワード
提携する他の信用情報機関に登録されている情報の開示を希望される場合は、各機関の開示制度をご利用ください。 ...詳しく読む